物件データ
【邸名】Mさま邸
【家族構成】ご夫婦(80代)、大学生のお孫さん1名
【施工先住所】佐賀市城内
【近辺状況】学校近くの住宅街
【建物種別】木造2階建て
【築年数】40年
【工期】約1週間
【施工費】約220万円
【採用した商品】キッチン:トレーシア(タカラスタンダード)、壁紙:サンゲツ
ご要望
・大学生の孫と一緒に住むようになったので、キッチンをもっと使いやすくしたい。
・流し台下の排水まわりが腐食してぶかぶかになっているのできれいにしたい。
・換気扇が効かなくなり、扇風機で換気をしているので、換気ができるようにしたい。
リフォームのポイント


ご主人も“一緒に食卓で家族とご飯を食べたくなる”空間に
◆家を新築した当初から40年あまりM様の暮らしを支えていたキッチン。最新のキッチンになり、とにかくお手入れのしやすさにこだわったキッチンになりました。暗かったキッチンも、明るく温かみのある空間になり、お孫さんも一緒に、ご家族での時間を楽しめるようになりました。
◆空間がすっきり見えるように、キッチン内部の収納もカスタマイズ。頭上の収納も出し入れしやすいように、簡単に昇降できるものをチョイスしました。
◆キッチン空間の壁紙は奥様お気に入りの花柄。いるだけで心が満たされる空間になりました。
◆今まで家族別々に食事をしていたご主人が、「リフォームするならキッチンでご飯をたべようかな」と一言。そんなご主人の言葉に奥様も大変喜ばれ、ご夫婦の想いがつまった空間になりました。
お客様からの声(奥様)
孫と住むようになることがきっかけで、今回のリフォームを決意しました。前のキッチンから雰囲気も変わって、とても明るく、使いやすいキッチンになりました。孫や主人とも食事ができるようになり、リフォームしてよかったです。
「田島興産」という名前を聞くと、地元の企業でもあるし、とても親近感がわきます。担当の松尾さん、本村さんがとても信頼できたので、全てお任せしていました。お願いしてよかったです。ありがとうございました。