施工事例

佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』

佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』

物件データ

【邸名】Tさま邸

【家族構成】ご夫婦(50代)2名、別居の子ども様2名

【施工先住所】佐賀市水ケ江

【近辺状況】バイパス近くの住宅街

【建物種別】木造2階建て

【築年数】13年

【工期】約1週間

【工事価格】お客さまのご意向により非公開

【付加価値サービス】整理収納サービス実施

【採用商品(商品情報はURLより)】

〇ステンレスシンク(IKEA) 

〇天板・扉・棚板:メラミン化粧板(アイカ工業) 

〇タイル:インテリアモザイク ヘキサゴン(LIXIL:https://www.lixil.co.jp/lineup/tile/interior_wall/interiormosaic/

〇TRIM ION HYPER(日本トリム:https://www.nihon-trim.co.jp/hyper/

BEFORE

AFTER

佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』
佐賀市水ケ江 T様 ユーティリティ改修工事『奥様の想いをカタチに』

ご要望

・旦那様がいつまでも健康で過ごすことができるよう、プレゼントとして電解水素水整水器トリムを取り付けたい。

・トリムはただキッチンに設置するのではなく、ごちゃごちゃしたコードが気にならないようすっきり見せたい。

・隣接するカップボードとの間にすき間があり、埃がたまってしまう。

 

リフォームのポイント

◆奥様の想いをカタチに

いつもお野菜やお米を洗う時に使用されているユーティリティは、奥様がカスタマイズされた心がワクワクする空間になりました。規格の商品ではなく、造作することで、気になっていたカップボードとの間にあるすき間がなくなり、掃除もしやすくなりました。また、洗面台の上に棚を設置したことで、家事をするスペースも広く確保できました。

 

◆デザインにもこだわりを

洗面台の正面の壁には、奥様がチョイスされたこだわりのタイルが。この空間にいるだけで、心がワクワクする場所になりました。また、シンク下の扉のデザインは、日本で古くから使われている伝統的な模様である和柄であり、奥様もお好きな「七宝柄」を採用しています。

 

「七宝柄(しっぽうがら)」とは…

同じ大きさの丸を四分の一ずつ重ねる柄を「七宝」といい、この柄を上下左右に規則正しく連続させたものが「七宝つなぎ」と呼ばれています。七宝とは、仏教の教典に出てくる七種の宝のことで、「金、銀、瑠璃(るり)、玻璃(はり)、しゃこ貝、珊瑚(さんご)、瑪瑙(めのう)」であるといわれています。また、七宝柄は円(縁)が繋がりつづけている理由から、円満・調和・ご縁などの願いも込められています。

 

日本トリム/トリムイオンHYPERの特徴

カートリッジ


カートリッジは約1年間お使いいただけるので、2ℓのペットボトル約3,360本分の電解水素水をつくることができます。

 

コンパクト設計


奥行わずか11.25cm。高さ・幅ともほぼ24cm内の正方形タイプ。蛇口に直結して、シンクサイドにすっきり置けるスマートなコンパクト設計です。

 

溶存水素濃度表示(目安)


水素水モード(ターボ機能含む)使用時の生成水に溶け込んでいる水素ガスの濃度を表示。

 

ランニングコスト


トリムイオンHYPERを1日21ℓ、5年間使用したとして、1ℓあたりのランニングコストは約6円(当社試算)。ご家族で使うならダンゼンおトク!調理用にもご使用していただけます。

CATEGORY