こんにちは!
佐賀に住んでいる方ならよく耳にしていると思われる
『さがにしき』!
皆さんは、”さがにしき”と聞いて何を思い浮かべますか❔
そりゃ、村岡屋のさが錦でしょ!!
美味しいですよね〜、私も大好きです♫
モンドセレクション最高金賞を連続で受賞した伝統銘菓のさが錦ですが、
この村岡屋のさが錦のモチーフとなったのが、”伝統織物の佐賀錦”です!
村岡屋さんのHPによると
肥前鹿島藩大名・鍋島家に伝わる伝統織物『佐賀錦』の気品ある華やかさと
風合いをイメージした商品の開発には、和洋折衷をかたちにする難しさもあり、
実に4年の歳月を費やしました。 村岡屋HPより抜粋
と書かれていました。
佐賀に住んでいても、案外、織物の佐賀錦に触れる機会の少ない方も多いのではないでしょうか。
若い世代の人にも佐賀錦のことをもっと知って欲しい!
ということで、今回は佐賀錦の歴史やその魅力に迫ります!
そもそも佐賀錦とは、、、
佐賀錦は金、銀、漆を貼った特製の和紙を細く裁断したものを経糸とし、
絹の撚糸を染色したものを緯糸として丹念に織り上げられたもので、
紋様は伝統的な網代(あじろ)、紗綾(さや)、菱等、多種多様です。
非常に根気のいる手仕事で精緻な技術を要するため、
一日にわずかしか織ることができません。
そのため袋物などの実用品が多いのですが、帯など大きな作品も制作されています。
織り方には平織り、紋様織り、綾織りの3種類が在り、
佐賀の織り方は綾織りが主流です。
綾織りは、経糸を織り台に張り、竹へらで糸が交差する目を拾って
直線構成の幾何学模様を組み、織り上げます。
布面には、経糸と緯糸が交わる部分が斜めに連続して美しい稜線ができます。
佐賀錦は、この稜線を多様に変化させて、様々な模様を表現していきます。
〜使わなくなった帯を住まいのインテリアへ〜
使わなくなった帯や、家族から引き継いだ帯などありませんか❔
特に佐賀錦はしっかりとした作りで絢爛豪華なものが多いので
和室に限らず洋室でも華やかな空間を演出してくれます♫
また、カットして額縁に飾ると、凛とした空間になりますね。
大切な思い出をつなぐことができる帯。
もし、お家に佐賀錦の帯や小物がある際はお家に飾ってみませんか。
////////////////////////////////////////////////////
\田島興産は物件探しからワンストップ/
土地、空き家情報はこちらから♪
田島興産は人を体を守り心豊かに健康に暮らせる
住まいづくりを目指したリフォームをしています。
⭐️TAJIMAのリフォーム→こちらをclick♪
⭐️暮らしの為になるセミナーこちらをclick♪
——————————————————————-
\LINE登録キャンペーン実施中/ ←click
抽選で毎月5名様にクオカード500円が当たります♪
お得な暮らしの情報定期的に発信しています♪
#TAJIMAのリフォーム
#ペットライフ 佐賀
#愛犬家住宅 佐賀
#佐賀 古民家 リフォーム
#佐賀 古民家 リノベ
#佐賀 リフォーム 色
#佐賀 リフォーム こだわり
#佐賀 リフォーム 施工事例
#佐賀 リフォーム 健康
#佐賀 リフォーム インテリア
#佐賀 リフォーム 断熱
#佐賀 リフォーム セミナー
#佐賀 リフォーム 相談会
#佐賀 中古物件
#佐賀 土地探し